2018/03/17Remake
マーキスダイヤモンドネックレスのプチリフォーム
この間お店のディスプレイ用にドウダンツツジの枝物とミモザを買ったのですが、 植物の力ってすごいですね。 もうお店の雰囲気がすごく素敵になって、一人で日々ときめいてます。 そんなこんなで。 ちょっと前になりますが、 3月上 …
2018/03/17Remake
この間お店のディスプレイ用にドウダンツツジの枝物とミモザを買ったのですが、 植物の力ってすごいですね。 もうお店の雰囲気がすごく素敵になって、一人で日々ときめいてます。 そんなこんなで。 ちょっと前になりますが、 3月上 …
2018/03/08Remake
先日、「ルビー×ダイヤモンドのリング」のリフォームをご依頼いただきましたお客様のリングを無事の納品させていただきました。 こちらがお客様からお預かりしたプラチナのリングです。 中央にピンク色のルビーとダイヤモンドが4石つ …
2017/08/27Remake
蕾の状態だった庭のひまわりが可愛らしく咲いてくれたのですが、早速そこらへんでしょっちゅう飛び回っているショウリョウバッタの餌となり、へんな形でした。 楽しみにしていただけに、少しショックでした・・・。 ということで先日、 …
2017/06/17Remake
梅雨入りしたらしいのですが、全く雨が降らないですね・・・。 朝晩涼しくていいのですが、庭に植えた実になる野菜の成長が遅いです。 さて、お店オープン当日にリフォームをご依頼いただきましたお客様のリングを無事納品いたしました …
2016/02/28Remake
今週、家中の窓に「内窓」をつけました。 大きな窓が多いということもあり、それまでは窓からの冷気がひしひしと感じられたのですが、内窓をつけたら冷気がかなり抑えられ、快適になりました。 内窓万歳!です。 さて、旦那さんのお義 …
2015/02/17Remake
先日妹夫婦が岐阜にある淡水魚水族館であるアクア・トトへ行くいうことで、 私達も行ってきました! 甥っ子の賢明さん(1歳4ヶ月)はプレゼントしたハチのバッグを着けてくれてます(^^) 淡水魚水族館にはアロワナやピラルクーと …
2014/10/20Remake
先日結婚指輪を作らせてもらった親族の陽子さんから、 お母様から譲り受けたダイヤモンドの指輪(婚約指輪)をネックレスへリフォームされたいということで、制作させていただきました。 0.367ct(直径約4.7mm)の綺麗なダ …
2014/06/19Remake
気付けば岐阜に移り住んで、9ヶ月が経ちました。 「もうそんなに経ったのか!」っと1人で地味に驚きました。 さて、親戚からダイヤモンドペンダントトップをチェーンから外して使えるようにしたいということで、プチリフォームしまし …