9月は1週間ほど遅めの夏休みをいただきました。
ありがとうございました。
その様子はのちほど。
10月の営業日のお知らせです。
10月9日(土)は当方の都合によりお休みさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
来店の際は引き続きマスクの着用と、
アルコール消毒にご協力いただきますようお願いいたします。
ご相談の際には定期的に換気も行いますので、
ご理解のほどよろしくお願い致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
土日祝日:10:00〜18:00
ご予約のみの営業:10:00〜18:00
夏休みは父と合流してキャンプしたり、神社を巡ったり、ハイキングを満喫いたしました。

こちらは海が作った自然美で有名な場所。

旅行の前半はほぼ雨でした。
でも雨の中の神社巡りは幻想的な風景もあったりしたので、
これはこれで風情があり、よかったです。

無事晴れて行ってきましたハイキング。

青空に、緑が映えます。

こちらは父が高校時代のワンゲル部ではじめて訪れ、大変感動したという山の景色。
大変壮大で、圧巻でした。

こちらは3日間お世話になったキャンプ場の様子。
初日こそ他にキャンパーがいましたが、
残りの2日間は雨ということもあり、
私たちだけしかおらず、貸し切りでした。

父お手製のタープを張っております。

キャンプ3日目は夜中に寒冷前線が通過した影響で猛烈な雨でした。
そしてテントがまさかの浸水。
雨がひと段落した夜中3時にテントの中を拭きまくり、
父が予備で持ってた銀マットで応急処置をしたのち、なんとか朝まで休むことができましたが、
浸水はさすがにびっくりしましたね〜。
父のテントも少し浸水していたみたいで、なんだか面白かったです。
雨が多い日は、キャンプは避けたほうが無難ですね(^^;)
20年もののテントなので、来年買い換えようと思っています。
今回本当に久しぶりに父とのキャンプでしたが、
朝コーヒーを飲むときに父が
「コーヒーに砂糖入れたあと、邪魔くさいからこうやって混ぜているねん」
っとスティックシュガーの開いた袋をコーヒーの中に入れて混ぜていました。
スプーンあるのになんで?!っと思いましたが、
常識なんて、あるようでないようなものなのかもしれません。
あるときは父は夜空を見ながら、
「星空が365度見えるなぁ」
っと言ってました。
角度が微妙に広い気がしますが、細かいことは気にしないでおきましょう。
あるとき、父が夜中にコオロギがうるさいなぁっと思ったら、
テントの中にコオロギがいたそうです。
昔は父から『テントの扉を必ず閉めるように』っと言われていましたが、
もはや父のテントの扉は、ほぼ開けっぱです。
人間、そんなもんかもしれません。
色々ありましたが、とっても楽しかった夏休みでした(^^)
オーダーメイド結婚指輪とオリジナルハンドメイドジュエリー
Toumeina 岐阜 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘3-13-11Tel: 0574-58-1664
Contact: お問い合わせはこちら
オフィシャルサイト | Instagram | オンラインショップ