梅雨のシーズンに突入しましたね。
今日も名古屋は雨でした。

ご連絡が遅くなりましたが、今週は都合により6月14・15日の2日間をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

さて、先週末はお祭り三昧でして、土曜日は「有松絞り祭り」を見に行き、
そして日曜日は「熱田祭り」を楽しんできました。

「有松絞り祭り」はうっかりカメラを忘れてしまい写真が一枚もないのですが、
先日恩師の退官記念パーティーで知り合った大学の後輩に、
有松祭りを案内していただきました。
(彼女の卒論のテーマが有松絞りだったんです)

お祭りでは山車があったり、職人の方の実演があったり、
伝統的な有松絞りの小物や着物が安くで販売されていたり、っと
情緒溢れる町並みと共に様々な紋様が特徴的な有松絞りを満喫することができて、
とてもいい時間を過ごせました。

それにしても、ものすごい人でした!

そして次の日は熱田祭りということで、夕方頃に熱田神宮へ行きました。
こちらも、ものすごい人でした!

 熱田祭り 山車

入り口では提灯を順番に山車にセットしているところでした。

 熱田祭り 山車

はじめて見ましたが、とても綺麗ですねぇ。

境内の神輿

本宮近くの広場では、小さな提灯がたくさん付いたお神輿もありました。

境内

神輿のそばでは和太鼓の演奏が行われており、

神輿の出陣

演奏が終わったら神輿が出るのかな?っと思っていたら
よくわからないタイミングで神輿が一斉に動き始めました。

本宮の前だからか、えっさほいさの掛け声もなく静かに出発していき、
なんか不思議な感じでした。

そして夜には花火があがりました!

 熱田祭り 花火

 熱田祭り 花火

花火は徒歩10分ほど行ったところの広場から間近で見られますが、
今日は家の屋上(厳密には屋根の上)から眺めました!

屋根の上から眺めるって、なんかドラえもんとかアニメの世界のようで
ちょっと嬉しかったです(^^)

 

オーダーメイド結婚指輪とオリジナルハンドメイドジュエリー

Toumeina 岐阜 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘3-13-11
Tel: 0574-58-1664
Contact: お問い合わせはこちら
オフィシャルサイトInstagramオンラインショップ