さて、こつこつと作ってきましたアトリエ兼お店が無事形になりました〜!
12月11日にプレオープンを迎えました。
長野でカフェをされている知り合いの「ai」さんのクッキーと
同じく長野でお菓子を作られている「まみがし」さんのクッキー。
忙しい時期にもかかわらず、プレオープンに合わせてつくっていただきました。
写真の焼き菓子以外にも、今回個人的に「まみがし」さんのシフォンケーキを注文したのですが、びっくりするほどふわふわで、めちゃめちゃ美味しかったです!
消費期限が短いのですが、いつかここでも販売できたらいいなぁ(^^)
ショーケースの中のディスプレイ。
こちらもジュエリーのディスプレイ。
考えてみれば私は自分の作品の一度もディスプレイしたことがなかったので、前日準備にわたわたしました。
これから勉強しつつ、バージョンアップしていきたいものです。
空間に合わせて手作りした食器棚。
ポイントは、おばあちゃんの家からやってきた星模様のレトロガラスですね!
何気に兆番の取り付けに、二人で苦戦した思い出の一品でもあります。
棚の上には妹夫婦からいただいた招き猫とロウソクでできたフクロウさん(^^)
そしてウッドデッキの余り材や、おばあちゃん家にあった家具の古材などを利用して制作したお客様用の彫金机。
自分で言いますが、力作です!
ディスプレイ関連のものも、ちょこっと作ってみました。
こちらは親からプレゼントしてもらった鳩時計。
カッコウが一生懸命鳴く姿がめちゃめちゃ可愛いくて、ついつい見てしまうんです。
でもはじめは慣れなくて、鳴くたびにびっくりしてました(笑)
プレオープンではありますがお花をいただき、感謝!
夕暮れ時の外観です。
プレオープンの当日は知り合いや親戚のほか、ご近所の方もちらほら来てくれました。
前のマンションにも工事のお知らせの案内を渡したのですが、どうも知らなかった人が多く
「カフェができるのかと思った」
「ピザ屋ができるのかと思った」
「ネイルサロンができるのかと思った」
っといろんなことを言われました。
そして前の通りは小学生や中高生たちの通学路になっているので、いろんな声が聞こえてくるんですよね。
その度に私は心の中で答えてます。
– – –
小学生その1:ここ、カフェなんだぜ〜!(っと大声で自慢げに友達に話す小学生)
私の心の声:うーん、お菓子売っているけどカフェじゃないんだよ〜。
小学生その2:ここアクセサリーショップなんだよ〜!(走り去ながら)
私の心の声:正解!
高校生その1:月金と土日しかやってねーよ!
私の心の声:はい、その通りです・・・。
– – –
っとまる聞こえだなんて知らないでしょうね(笑)
作業しながら愉快すぎて笑ってしまいました。
8月からぼちぼち更新してきた「アトリエができるまで」もこれで最終回です。
お陰様で自分でも「心地よい」と感じられる空間を作ることができました(^^)
ご覧いただき、ありがとうございました。
いろいろ未知数ではございますが、
「楽しみながら続けていきたい」
そう思っています。
これからもTOUMEINAをどうぞ宜しくお願いします。
オーダーメイド結婚指輪とオリジナルハンドメイドジュエリー
Toumeina 岐阜 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘3-13-11Tel: 0574-58-1664
Contact: お問い合わせはこちら
オフィシャルサイト | Instagram | オンラインショップ