なんだかここ最近ぐっと気温が下がってきましたね。
キリのいいところで工事の続きアップしようと思っていたら、
キリのよいところがわからなくなり、気づけば10月の中旬になっていました(笑)
外装と並行して、内装もちょこちょこやっておりました。
内装はほぼDIYです!
まずは石膏ボードのパテ処理から。
そのあとに、珪藻土を塗るための下処理を行いました。
床はフロアタイルを貼るための専用のノリを塗り塗りして・・・。
二人で黙々と貼りました。
思っていたよりも時間がかかりましたが、なんとかうまくできました!
それにしても床の柄を選ぶのに、
何度サンゲツのショールームに足を運んだことだろう・・・(笑)
天井はローラータイプの珪藻土を塗り塗り。
照明は旦那さんがつけてくれました(第一種電気工事士の資格持ち)。
照明器具も、選ぶのに何度パナソニックのショールームに足を運んだことだろう・・・。
そしてスイッチやコンセントなどの電材関係も自分で選んで手配したのですが、
電材のカタログってものすごく楽しいんですよね。
面白いスイッチもあって、ワクワクしました。
今はなんでもネットで買えるので、ほんと便利な時代です。
そして壁面は、左官用の珪藻土を使用しました。
まずは珪藻土の粉と水を合わせて電動ミキサーで混ぜる混ぜる・・・。
思ったよりも重かったです!
そしてコテ板とコテを持ち、気分は左官やさんで壁4面を2人で塗りました!
写真では全くわかりませんが、結構コテの模様がついています。
結構体力も必要で、服は珪藻土まみれになりましたが、楽しかった〜(^^)
何事もそうですが、慣れる頃に上手くなりますね。
内装は自分で色々調べて、手配したのでそこそこ大変でしたが、
おかげでいい感じに仕上げることができました!
つづく・・・。
オーダーメイド結婚指輪とオリジナルハンドメイドジュエリー
Toumeina 岐阜 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘3-13-11Tel: 0574-58-1664
Contact: お問い合わせはこちら
オフィシャルサイト | Instagram | オンラインショップ