気温が高くなってきて、お庭も賑やかになってきました。
というか、大いに茂ってきました!

そして最近こそは落ち着いてきましたが、毛虫さんと戦いの日々でした!

もうこれは庭をやる上では避けて通れないのですが、
虫が苦手な私はダンゴムシを見つけただけでびびっています。
子供の頃は釣りに行った際に平気でゴカイを触っていたのにねぇ・・・。

そういえば隣のおじさんからバジルの苗をいただきました。

バジルの苗をいくつか育てられているので、
「バジルどのように食べていらっしゃいますか?」
っと聞いてみたら、
「そんなハイカラなもん、食べ方わからん。」
っと言われました(笑)

どうやら、観賞用として育てているみたいです。
食用のためにとばかり思っていたので、目から鱗でした。

そんなこんなで2017年6月のお庭日記です。

バラが咲きました!
一時期虫がたくさんついたり、うどんこ病になったりして殺虫剤の大切さを知りました。

蕾もいくつかつけているので、これから楽しみです。

ガクアジサイ

咲きましたピンク色のガクアジサイ。
何げに町内でアジサイを育てていらっしゃる方が多いんですよね。

庭の様子

なんかいろいろと茂りに茂り、

庭っぽくなってきました。

たまにキノコも生えてたりして、日々発見です。

埴輪さんはすっかり日陰でまどろみ、

後ろには子なすちゃんが。

最近朝晩が寒いからか、この状態から全く成長しません。
うーん、悩ましい。

トマトの苗

プチトマトの苗を植えたら、ものすごく大きくなってきました。
計画性がなく適当に好きなものを植えると、こういうことが起こりますね。
来年はそのあたりを気をつけましょう(笑)

このままいくとオリーブと同じ高さになりそうですが、まぁいいでしょう。

ブルーベリーの実

ブルーベリーは実をつけていますが・・・やっぱり土壌をブルーベリー仕様にしなかったので、花が咲いても実になるのはほんのちょっとしかありませんでした。
初心者ですからね、こんなもんです!

来年はもっと実をつけられるよう、土壌を検討しようと思います。

オリーブの実

意外にもオリーブが実をつけました。

オリーブは種類の違うものが近くにないと実をつけないみたいなのですが、
どっかから花粉が飛んできたんですかね。

もう少し様子を観察していきたいと思います(^^)

 

Tag :

オーダーメイド結婚指輪とオリジナルハンドメイドジュエリー

Toumeina 岐阜 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘3-13-11
Tel: 0574-58-1664
Contact: お問い合わせはこちら
オフィシャルサイトInstagramオンラインショップ